現職を志したきっかけを教えてください
元々は派遣スタッフでした。魅力あふれる施設に感動し入社を決めました。
当法人を選んだ理由を教えてください
ここの施設の仲間と共に頑張ってみたい!この仲間とならば頑張れる!と直感したからです。
入職前に抱いていた不安はありますか?
夜勤リーダー・救急搬送ヘルプなど、いざというときにスムーズなご対応が自分にできるのかと不安でした。こうなってしまったらどうしよう・・そんなことばかり考えていましたが、ある日気付いたのです。目の前のことから逃げずに挑戦して、失敗して学ぶことを繰り返してやってみようと決めました。
城南会はどんな職場ですか?
思いやりの気持ちを大事にしている職員の方が多いです。どのユニットでも入居者様・職員の笑顔・笑い声が聞こえてくる環境です。
城南会の良さはどこですか?
ユニットリーダーだから全て決めるわけではなく、フロア職員一人ひとりの貴重な意見を取り入れて意見をまとめています。多職種を含め、貴重な意見交換をし一人ひとりの声を大切にしている施設です。
仕事のやりがいはどんなところにありますか?
チームワークで何か目標に対して達成することや、入居者様・ご家族様・職員からいただく感謝の言葉や笑顔です。
仕事の働きやすさを感じる時はありますか?
信頼できる上司がいるので、失敗を恐れず何事もチャレンジできる自分に変わることができました。
特に嬉しかったエピソードを教えてください
年に一度の入居者様のお誕生日を、施設で共に過ごせる時間です。職員がメッセージカードを作成したり写真を撮ったり、また来年もお祝いできますように!と思える瞬間が毎年一番嬉しく思えることです。
特に大変だったエピソードはありますか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
認知症の入居者様との向き合い方について、色々悩み自分で調べて実践した記憶があります。仕事に入る前は、「今日も一日楽しんで仕事に取り組む!」と現在も毎日声に出しています。自分自身で乗り越えております。
今後の目標を教えてください
他の施設には真似できないものを城南会で作り上げていきたいです。