デイサービスセンターしらさぎ 要支援1・2と判定された方に、身体の機能訓練や必要な介護を行い、自立に向けた援助を行います。 介護度1から5の方に入浴や食事といった介護はもちろん、機能訓練等の介護負担の軽減、様々な趣味活動を通した友人や生きがい作りの場として活用できます。 施設概要 名称 社会福祉法人城南会 デイサービスセンターしらさぎ 所在 〒339-0044 埼玉県さいたま市岩槻区真福寺1465 電話 048-797-4348 FAX 048-797-1114 事業所番号 1170700338 営業日 月曜日〜土曜日 営業時間 9:20〜16:20 休業日 年末年始 アクセスのご案内 東武アーバンパークライン岩槻駅より約3㎞ 国際興業バス(目白大学・東川口行)城南小学校入口バス停徒歩5分 乗り合いタクシーレインボー号・ケアハウスしらさぎ徒歩0分 当施設の特長 利用時間を選択してご利用いただけます。 デイサービスセンターしらさぎでは、月曜から土曜の好きな曜日に4種類の利用時間帯の中から利用時間を選択してご利用いただけます。ご契約の曜日以外も随時利用可能です。 ①9:20〜16:20(7-8 フルコース) ②9:20〜14:30(5-6 入浴・食事・機能訓練コース) ③9:20〜12:30(3-4 午前半日入浴・機能訓練コース) ④13:20〜16:20(3-4 午後半日入浴コース、3-4午後半日機能訓練コース) 活動内容を選択してご利用いただけます。 ご希望により、当センターにて入浴、机上作業、パワーリハビリ、クラブ活動など様々な機能訓練プログラムから活動内容を選択し、参加していただけます。メニューについては、お客様の希望に合わせ順次変更していきます。 選択活動メニュー 【脳を活性化するメニュー】 麻雀、ナンプレ、そろばん、トランプ、オセロ、計算問題、将棋 【手先を鍛えるメニュー】 折り紙、ペン字、陶芸(月2回)、縫い物、編み物、書道、料理教室、フラワーアレンジメント 【身体を鍛えるメニュー】 パワーリハビリ、エアロバイク、散歩、生活機能改善体操(段差の上り下りがしやすくなる体操、靴が履きやすくなる体操など)、リンパ体操(第3火曜日)、スポーツ吹き矢(第3.4木曜日) 【癒しメニュー】 足マッサージ機、足温器、昼寝、マッサージ(第2.4火曜日) 1日の流れ 9:20 送迎 9:45 入浴(大浴槽・機械浴・露天風呂)、機能訓練・リラックス器具 9:45 昼食(選択食) ※12:30で帰宅するのが「3-4 午前半日入浴・機能訓練コース」 12:30 機能訓練・リラックス器具(足温器・足マッサージ機)・脳トレ(計算問題、ナンプレ、ペン字、麻雀など) ※13:30に来所するのが「3-5 午後半日入浴・機能訓練コース」 14:30 送迎 ※14:30で帰宅するのが「5-6 入浴・食事・機能訓練コース」 15:00 ティータイム 16:20 送迎 ※16:20で帰宅するのが「7-8 フルコース」 お食事について 昼食は施設内の厨房で作っている作りたての食事を主菜を選択し趣向に合ったものを楽しんでいただけます。 サービス詳細について 【送迎】 当施設の車両にて、ご自宅・施設間の送迎を行います。 【入浴】 機械浴・一般浴の2種類があります。家庭的な雰囲気で入浴を楽しめます。 【計画】 利用者様ごとに希望に沿った介護・リハ計画を作成し、利用者様・ご家族様への説明により御理解・御納得して頂いた上で介護・リハビリを計画的に実施しております。 【レクリエーション】 毎日違うゲームで飽きが来なく、体を楽しく動かせるものを行っております。 【機能訓練】 5種類9運動のマシンを使用しての筋力トレーニングを初め、柔軟やバランス運動を実施しております。 【体操】 ゴムベルト体操、嚥下訓練体操、指先体操・失禁予防体操を毎日実施しています。 【マッサージ】 マッサージの先生によるマッサージはとても気持ちよいと評判です。ぜひ、一度試してみてください。 ご利用について ご利用できる方 デイサービスセンターしらさぎの利用対象者は、要支援1・2、要介護1~5の認定を受け、在宅で生活されておられる方、全員です。 ご利用料金 ○通所介護 【9:20〜16:20】 要介護1 663円 要介護2 783円 要介護3 906円 要介護4 1,031円 要介護5 1,155円 【9:20〜14:30】 要介護1 573円 要介護2 678円 要介護3 782円 要介護4 885円 要介護5 989円 【9:20〜12:30、13:20〜16:20】 要介護1 376円 要介護2 431円 要介護3 486円 要介護4 541円 要介護5 597円 サービス提供体制加算II 7円 入浴介助加算 54円 栄養改善加算 161円 個別機能訓練加算Ⅱ 60円 中重度者ケア体制加算 48円 介護職員処遇改善加算Ⅰ 介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ ○介護予防・日常生活支援 要支援1 1,768円/月 要支援2 3,624円/月 運動機能向上加算 241円 サービス提供体制加算II1 26円 サービス提供体制加算II2 52円 介護職員処遇改善加算Ⅰ 介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ 交流型通所サービス 346円/回 運動型通所サービス 362円/回 介護職員処遇改善加算Ⅰ 介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ ○食事代(主菜選択メニュー) 9:20〜16:20 800円 9:20〜14:30 750円 9:20〜12:30 750円 13:20〜16:20 100円 ※【250円の軽食(おにぎり2個、味噌汁、小皿)】と【食事なし】も選択いただけます。 無料体験募集 デイサービスセンターしらさぎではデイサービスを利用されている近所の方や担当のケアマネジャー様などに紹介されたけれど、どういうところか想像しにくいという方のために半日、または一日の無料体験利用のサービスを行っています。(ご家族の方もご一緒に参加することが可能です。) デイサービスでの生活を体験し、今後の参考にしてみてください。美味しいお食事もご用意させていただきます。ご体験者さまにとって特別な一日になるよう職員一同心よりお待ちしております。